×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前は前衛を含んだトリオくらいがちょうどいい狩場だな~と思っていたのですが、ペア慣れしてくると、トリオだとぬるく感じる不思議。
ってことでこんばんは。
今回も毎度お馴染みのナナシ1F、鷹スナHiMeペアのお話です。
先に結論からお話しましょう。
ペア開始当初は、1h/2.3mくらいだったんですよね。
まぁ、完全にぎょの火力オンリーでも1.8~2m出せるか~ってくらいの自給なので、これでも十分すぎるくらいに素敵な結果なのですが、やはり何度も通っているとお互いの癖や良い所が見えてくるわけで。
苦手な部分は補い合い、いいところは伸ばして行くように動きを変えていくと、あれよあれよと自給が伸びてまいりました。
ちょっと前までは、2.3→2.5平均にUP。
その後、2.5平均だったのが2.8平均になり、先日2.9くらい(ベース%から計算のためはっきりしてなくてすみません)をたたき出すことが出来ました!
ここまできたら、もう3m越えを目指すしかないですよね!!!
まず、ここまでの改善点の経緯を。
①バックサンクの使いどころ。
お互いVit1の脆いキャラのため、このバックサンクが生命線なところがあります。
ただ、バックサンクに頼りすぎるとサンク→MEの展開になるためワンテンポ殲滅が遅れることに。
そこで、ぎょの回避で何匹ディレイの間耐えられるのかが重要なポイントに。
・どの組み合わせでも3匹までなら直MEでOK。
・スローター1、バンシー3なら直MEでもOK。
・スローター2、バンシー2だとバックサンクが欲しい。
・5匹以上になるとバックサンク必須。
って感じかな?
とはいっても、絶対これ!ってわけでもなく、あくまで目安です。
ラギッドが混じるとまた状況がかわりますからね。
出来るだけ無駄なサンクを抑えることによって、青ジェムの使用個数も変わってくるし、殲滅も早くなってお得です!
②ぎょのMobコントロール。
どうしてもヒットストップで位置ズレしてしまうと、どこにサンクおいていいやら悩ませてしまいますよね。
基本的なことではありますが、出来るだけ遠距離からのタゲコントロール能力を生かして、捕まらないようにうまく方向に纏める。
これだけで、スムーズにその後の展開に繋げられるので効率UPでございます。
以上がここまでの改善点。
で、いろいろやってきて更なる改善を加えるならば索敵かな。
よく通っている人はご存知だと思いますが、ナナシ1は畑エリアと2FWP近辺小部屋によくMobが沸いております。
ここを如何に効率よく落として行くかが、大きなぽいんと。
そして、その二つの沸きポイントを結ぶ上のssで赤く囲んだ通路をどれだけスムーズに進行出来るかでこれまたけっこう変わるのでは?と予測。
畑、小部屋では、ちょっと歩くだけでMobがわらわら寄ってきます。
なので、MEを撃ってもらいやすい状況がいとも簡単に作れるわけです。
それに対して通路では、ちらっほらっって感じの沸き。すなわち、どうしても単体殲滅になりやすい場所なのです。
おまけにグールとかもけっこう沸いてるしねぇ・・・。
ペアでナナシ1を狩る際、畑エリアに40分ほど費やしているので、ここの通路をちんたら歩いていると、小部屋を掃除するまえに1時間が経過してしまうという落ちも!
変な話、小部屋エリアのMobは、3Fに行く人たちの殴られ共闘がけっこう入っているので美味しいのですよっ(*゚д゚*)
これを倒さずに戻るのはもったいないじゃないですか!!
2.9m出せた時、通路でけっこう時間を使ってしまい小部屋が半分しか回れなかったんですよねぇ~。
これ全部回れてたら3m越えられたんじゃないかなぁ~?
おしかったーーー!!
ってことで、次回行く時にはこの通路をさくっと通過できるように頑張ってみようと思います。
効率効率言っておりますが、効率UPってことはそれだけペア連携が上がってきているってことですからねぇ~。
1hで○○m出たー!って喜びよりも、着実にこのペアが成長しているんだな~ってのが目に見えてわかるのがとても嬉しい!!
これからも更なる上を目指して頑張るぞーー(`・ω・´)b
ってことでこんばんは。
今回も毎度お馴染みのナナシ1F、鷹スナHiMeペアのお話です。
先に結論からお話しましょう。
ペア開始当初は、1h/2.3mくらいだったんですよね。
まぁ、完全にぎょの火力オンリーでも1.8~2m出せるか~ってくらいの自給なので、これでも十分すぎるくらいに素敵な結果なのですが、やはり何度も通っているとお互いの癖や良い所が見えてくるわけで。
苦手な部分は補い合い、いいところは伸ばして行くように動きを変えていくと、あれよあれよと自給が伸びてまいりました。
ちょっと前までは、2.3→2.5平均にUP。
その後、2.5平均だったのが2.8平均になり、先日2.9くらい(ベース%から計算のためはっきりしてなくてすみません)をたたき出すことが出来ました!
ここまできたら、もう3m越えを目指すしかないですよね!!!
まず、ここまでの改善点の経緯を。
①バックサンクの使いどころ。
お互いVit1の脆いキャラのため、このバックサンクが生命線なところがあります。
ただ、バックサンクに頼りすぎるとサンク→MEの展開になるためワンテンポ殲滅が遅れることに。
そこで、ぎょの回避で何匹ディレイの間耐えられるのかが重要なポイントに。
・どの組み合わせでも3匹までなら直MEでOK。
・スローター1、バンシー3なら直MEでもOK。
・スローター2、バンシー2だとバックサンクが欲しい。
・5匹以上になるとバックサンク必須。
って感じかな?
とはいっても、絶対これ!ってわけでもなく、あくまで目安です。
ラギッドが混じるとまた状況がかわりますからね。
出来るだけ無駄なサンクを抑えることによって、青ジェムの使用個数も変わってくるし、殲滅も早くなってお得です!
②ぎょのMobコントロール。
どうしてもヒットストップで位置ズレしてしまうと、どこにサンクおいていいやら悩ませてしまいますよね。
基本的なことではありますが、出来るだけ遠距離からのタゲコントロール能力を生かして、捕まらないようにうまく方向に纏める。
これだけで、スムーズにその後の展開に繋げられるので効率UPでございます。
以上がここまでの改善点。
で、いろいろやってきて更なる改善を加えるならば索敵かな。
よく通っている人はご存知だと思いますが、ナナシ1は畑エリアと2FWP近辺小部屋によくMobが沸いております。
ここを如何に効率よく落として行くかが、大きなぽいんと。
そして、その二つの沸きポイントを結ぶ上のssで赤く囲んだ通路をどれだけスムーズに進行出来るかでこれまたけっこう変わるのでは?と予測。
畑、小部屋では、ちょっと歩くだけでMobがわらわら寄ってきます。
なので、MEを撃ってもらいやすい状況がいとも簡単に作れるわけです。
それに対して通路では、ちらっほらっって感じの沸き。すなわち、どうしても単体殲滅になりやすい場所なのです。
おまけにグールとかもけっこう沸いてるしねぇ・・・。
ペアでナナシ1を狩る際、畑エリアに40分ほど費やしているので、ここの通路をちんたら歩いていると、小部屋を掃除するまえに1時間が経過してしまうという落ちも!
変な話、小部屋エリアのMobは、3Fに行く人たちの殴られ共闘がけっこう入っているので美味しいのですよっ(*゚д゚*)
これを倒さずに戻るのはもったいないじゃないですか!!
2.9m出せた時、通路でけっこう時間を使ってしまい小部屋が半分しか回れなかったんですよねぇ~。
これ全部回れてたら3m越えられたんじゃないかなぁ~?
おしかったーーー!!
ってことで、次回行く時にはこの通路をさくっと通過できるように頑張ってみようと思います。
効率効率言っておりますが、効率UPってことはそれだけペア連携が上がってきているってことですからねぇ~。
1hで○○m出たー!って喜びよりも、着実にこのペアが成長しているんだな~ってのが目に見えてわかるのがとても嬉しい!!
これからも更なる上を目指して頑張るぞーー(`・ω・´)b
PR
この記事にコメントする