×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう、あちこちで話題に上がっておりますが。
ついにモロクが崩壊しましたね!!
遡ること、崩壊前日。
特に溜まり場だったーとか、生まれた街ーとか思い入れが深い街ではありませんが、見納めってことで観光へ行ってきました。
ただ観光ってだけなのもつまらないので、アラガムさんに勝負を挑む!!
嗚呼、崩壊したらもうこのラブアピールされながらの精錬も出来なくなってしまうのねぇ~>へ<
まずは、カズサより託された古城産アバでカンカン!!
さすがは、武器精錬に定評のあるアラガムさん!!
ストレートで+7成功ですっ。
して、ぎょは倉庫で眠っていたガードに挑戦。
ひどいよっひどいよっ(*´Д`)
ってな感じで、最後のモロクの夜は終わったのであった。
誰かが、「俺はモロク魔王になるっ!!!!」とか叫びながら、大量の枝でも折るんじゃないかな~?とか思ったいたのですが、ベル鯖ではそう言った事もなかったようですね。
日付が変わって翌日。
ギルドの皆様と崩壊後のモロクへ観光に。
前準備を何にもしていなかったので、次元の狭間2へは行きませんでしたが、次元の狭間1をうろうろしてまいりました。
ここは、各1匹ずつしか沸かないのねっ。
なんだか、サソリ狩りでもしにきたのか!?ってくらいに、なかなか会えませんね。
みんなでテレポ索敵しながら、とりあえずは全部の現身と対決してみましたよ。
ひとまず、タイマンしてみた鷹型スナの感想を一言ずつ。
■モロクの現身(精霊型)
DEXが・・・・・欲しくなるねっ。
ぎょのステだと+7中型角、念矢で、DSが2k強くらいの火力なので、1回の戦闘でSPからっぽになります。
からっぽと言うか、レモンかじりつつになります( ┰_┰) シクシク
1匹を相手にする状況ならば倒せないことはないですが、狭間2とかで狩る場合には、とてもじゃないけど火力が足りなさ過ぎる感じですね。
せめて念属性じゃなければ・・・・ぴーちゃん涙目。
■モロクの現身(物質型)
これはカモ?ってくらいに、あっけなく倒せました。
っていうか空気??
■モロクの現身(人間型)
stさんが「テケテケがいた!!」って喜んでるから、何のころだろう?って思っていたら、こいつがテケテケだったのね!!!
確かに、ホラー映画とかでこんなのが、テケテケ歩いてきそうです(*゚д゚*)
人間型はATKキツイですね。ASPDも早いです。
そして要HITの敷居が高いっ!!
なんとも低DEX泣かせなMobです。
この人間型だけのためにQAC持ち込んだんですが、それでも赤ミスでました。
これは高LUKを生かしてクリ狙いのほうがいいかもしれません。
■モロク現身(天使型)
おそらく、いや!間違いなくこいつが1番凶悪です。
ちょっと近寄った瞬間に、パルスストライクが飛んできて即死ですっ。
もう、あの凶悪さと言ったら、パルスではなくバルス!!!!です。
アリス盾を装備した状態ならば、かろうじて生き残れそうですが、それでも虫の息。
うーん。剣ガディより怖いかもっ。
ってな感じの崩壊初日。
まだ狭間2へ行けてないので中のMob密度がわかりませんが、天使型の存在だけで、かなりの難易度になっていそうですね。
クエをクリアしてしまうと、2へはもう入れなくなってしまうようなので、PTで行けるかがちょっと怪しい雰囲気だなぁ~。
ついにモロクが崩壊しましたね!!
遡ること、崩壊前日。
特に溜まり場だったーとか、生まれた街ーとか思い入れが深い街ではありませんが、見納めってことで観光へ行ってきました。
ただ観光ってだけなのもつまらないので、アラガムさんに勝負を挑む!!
嗚呼、崩壊したらもうこのラブアピールされながらの精錬も出来なくなってしまうのねぇ~>へ<
まずは、カズサより託された古城産アバでカンカン!!
さすがは、武器精錬に定評のあるアラガムさん!!
ストレートで+7成功ですっ。
して、ぎょは倉庫で眠っていたガードに挑戦。
ひどいよっひどいよっ(*´Д`)
ってな感じで、最後のモロクの夜は終わったのであった。
誰かが、「俺はモロク魔王になるっ!!!!」とか叫びながら、大量の枝でも折るんじゃないかな~?とか思ったいたのですが、ベル鯖ではそう言った事もなかったようですね。
日付が変わって翌日。
ギルドの皆様と崩壊後のモロクへ観光に。
前準備を何にもしていなかったので、次元の狭間2へは行きませんでしたが、次元の狭間1をうろうろしてまいりました。
ここは、各1匹ずつしか沸かないのねっ。
なんだか、サソリ狩りでもしにきたのか!?ってくらいに、なかなか会えませんね。
みんなでテレポ索敵しながら、とりあえずは全部の現身と対決してみましたよ。
ひとまず、タイマンしてみた鷹型スナの感想を一言ずつ。
■モロクの現身(精霊型)
DEXが・・・・・欲しくなるねっ。
ぎょのステだと+7中型角、念矢で、DSが2k強くらいの火力なので、1回の戦闘でSPからっぽになります。
からっぽと言うか、レモンかじりつつになります( ┰_┰) シクシク
1匹を相手にする状況ならば倒せないことはないですが、狭間2とかで狩る場合には、とてもじゃないけど火力が足りなさ過ぎる感じですね。
せめて念属性じゃなければ・・・・ぴーちゃん涙目。
■モロクの現身(物質型)
これはカモ?ってくらいに、あっけなく倒せました。
っていうか空気??
■モロクの現身(人間型)
stさんが「テケテケがいた!!」って喜んでるから、何のころだろう?って思っていたら、こいつがテケテケだったのね!!!
確かに、ホラー映画とかでこんなのが、テケテケ歩いてきそうです(*゚д゚*)
人間型はATKキツイですね。ASPDも早いです。
そして要HITの敷居が高いっ!!
なんとも低DEX泣かせなMobです。
この人間型だけのためにQAC持ち込んだんですが、それでも赤ミスでました。
これは高LUKを生かしてクリ狙いのほうがいいかもしれません。
■モロク現身(天使型)
おそらく、いや!間違いなくこいつが1番凶悪です。
ちょっと近寄った瞬間に、パルスストライクが飛んできて即死ですっ。
もう、あの凶悪さと言ったら、パルスではなくバルス!!!!です。
アリス盾を装備した状態ならば、かろうじて生き残れそうですが、それでも虫の息。
うーん。剣ガディより怖いかもっ。
ってな感じの崩壊初日。
まだ狭間2へ行けてないので中のMob密度がわかりませんが、天使型の存在だけで、かなりの難易度になっていそうですね。
クエをクリアしてしまうと、2へはもう入れなくなってしまうようなので、PTで行けるかがちょっと怪しい雰囲気だなぁ~。
PR
最近、ぎょの周りでは棚下層がちょっとしたブーム?
せっかく転生してんだから上層へ行けばっ!?とお思いでしょうが、棚下層には、下層なりの楽しさがあふれております。
金銭面に関しても、羽毛、↓鍵をはじめ、ヴィダル、赤梟c、プラズマcなどウマウマ!
何より、転生、未転生関係なく5人集まれば行けるところも魅力です。
先日も、メンバー、構成を変えて2回ほど棚下層へ行ってまいりました。
1回目。
カズサHP、銀花さんMIME、ラヴィさんWIZ、くぽさん鳥、ぎょスナの5人。
この時は、5Fに1時間滞在で自給計ってみようか~ってことでのトライ。
ブラギの効果も相まって、かなり早い進軍ペースで闊歩!!
至って順調に1時間の狩りを終えて、計測結果が1.43m/hでした。
狩り内容については特別書くこともないので、ちょっと思ったことを1つあげてみようと思います。
まずは、このssを。
赤い矢印が進行方向です。
これを踏まえて、2回目の棚下層。
構成は、カズサHP、stさんプリ、くぽさんスナ、ブレスさんハンタ、ぎょHWの5人。
Q:上のssと下のssの違いはなんでしょう!?
A:空間。
弓手が攻撃をしかける際、DS、♯、BB、FA、罠等、様々な手法がありますよね。
弓手持ちだからこそ気になる点なのかもしれませんが、特に罠を最大限に活用させるためには、ある程度のスペースが必要になります。
ぎょHWの場合、まだ詠唱が遅いので詠唱中に罠を設置するベストな位置を探す時間はたくさんありますが、高レベルになればなるほどその時間は短く、瞬時に罠を設置し爆破させねばなりません。
その動作を素早くさせるためにも、それ以外のメンバーの立ち位置はかなり重要。
進行方向そのままの位置ではなく、少しずれて前衛Mobとの間に空間を作ることによって、中央にフリーなセルが多く点在することになります。
その空間さえ作ってあげられれば、あとは水を得た魚のように弓手は持てるスキルを最大限に利用してその時にベストな攻撃をしかけることができるはず!!
どうせSGでほとんど落ちちゃうんだし、氷だけ割らせとけばいいじゃん!!!だったら、ちょっと寂しいですものねっ。
氷を割ることも重要ですが、せっかくPTで行ってるのですしメンバーみんなに活躍の場があったらより楽しいですよ♪
ちょっとした気遣い。それが円満の秘訣!
せっかく転生してんだから上層へ行けばっ!?とお思いでしょうが、棚下層には、下層なりの楽しさがあふれております。
金銭面に関しても、羽毛、↓鍵をはじめ、ヴィダル、赤梟c、プラズマcなどウマウマ!
何より、転生、未転生関係なく5人集まれば行けるところも魅力です。
先日も、メンバー、構成を変えて2回ほど棚下層へ行ってまいりました。
1回目。
カズサHP、銀花さんMIME、ラヴィさんWIZ、くぽさん鳥、ぎょスナの5人。
この時は、5Fに1時間滞在で自給計ってみようか~ってことでのトライ。
ブラギの効果も相まって、かなり早い進軍ペースで闊歩!!
至って順調に1時間の狩りを終えて、計測結果が1.43m/hでした。
狩り内容については特別書くこともないので、ちょっと思ったことを1つあげてみようと思います。
まずは、このssを。
赤い矢印が進行方向です。
これを踏まえて、2回目の棚下層。
構成は、カズサHP、stさんプリ、くぽさんスナ、ブレスさんハンタ、ぎょHWの5人。
Q:上のssと下のssの違いはなんでしょう!?
A:空間。
弓手が攻撃をしかける際、DS、♯、BB、FA、罠等、様々な手法がありますよね。
弓手持ちだからこそ気になる点なのかもしれませんが、特に罠を最大限に活用させるためには、ある程度のスペースが必要になります。
ぎょHWの場合、まだ詠唱が遅いので詠唱中に罠を設置するベストな位置を探す時間はたくさんありますが、高レベルになればなるほどその時間は短く、瞬時に罠を設置し爆破させねばなりません。
その動作を素早くさせるためにも、それ以外のメンバーの立ち位置はかなり重要。
進行方向そのままの位置ではなく、少しずれて前衛Mobとの間に空間を作ることによって、中央にフリーなセルが多く点在することになります。
その空間さえ作ってあげられれば、あとは水を得た魚のように弓手は持てるスキルを最大限に利用してその時にベストな攻撃をしかけることができるはず!!
どうせSGでほとんど落ちちゃうんだし、氷だけ割らせとけばいいじゃん!!!だったら、ちょっと寂しいですものねっ。
氷を割ることも重要ですが、せっかくPTで行ってるのですしメンバーみんなに活躍の場があったらより楽しいですよ♪
ちょっとした気遣い。それが円満の秘訣!
ギルド狩りと言ってもただ単に狩りするだけってのも味気ない。
そこで、今回はちょっとイベント仕立ての企画にしてみた!
ルールは以下の通り。
ぎょ率いる「ずっとぎょチームのターン」チームと、カズサ率いる「白の騎士団」チームの2組に別れ騎士団へ赴く。
チーム編成は、サイコロを振ってもらい奇数なら、ぎょチーム。偶数なら、カズサチーム。と言った具合にランダムで選出。
1hの制限時間内に、多くエルを獲得したチームが勝ち。
スティールするもよし、兎に角倒しまくってドロップに期待するのもよし!
優勝したチームには、少し蓄えが出来たG資金より金一封(と、言ってもプレ箱)を贈呈。
敗北チームには、恥ずかしい職位を付けられた上に5%上納をかけられて1週間を過ごすと言うペナルティーが与えられる。
非公平になるために、収集品は全てPT支援さんへ贈呈。
各チーム共に出たエルはG資金に謙譲♪
万が一、同点もしくは双方ともに0個だった場合は、企画者である、ぎょとカズサが上記のペナルティーを科せられる。(゚ロ゚;)エェッ!?
ってな感じでPT編成開始!!
遅れてきた、だっぴー。
サイコロ振った時には奇数だったのに、裏切りやがった!!
何か仕組んだっ!?ってくらいに、ぎょチームにはギルドの女キャラが勢ぞろい。
紅一点!?のstさんは逆ハーレム状態でウハウハっ(*゚д゚*)
ぎょチームの構成は、ラヴィさんHP、ニニアさん盗人HiME、stさんローグ、おみっちゃんローグ、ぎょスナの5人。
作戦としては、「スティールは世界を救う!!」
対するカズサチームは、男まみれのガチムチPT!!
銀さんLK、KJくんLK、ブレスさんLK、kさんハンタ、カズサHP、だっぴー廃アコの6人。
「おっす!おっす!アッーー!!」と言わんばかりの構成ですよねっ。
無事!?PT編成も終わったところで、さっそく騎士団へ出発。
どうでもいいけど、うちのギルドの人達って・・・。
みんな1番が大好きです。
会場の騎士団2Fへ到着したところから、いよいよゲームの開始です!
ここからは、チーム別の行動なので「ぎょチーム」の様子をお送りしましょう。
一時は閑古鳥が鳴いていた騎士団でありますが、最近は大賑わい!
特にスクルトと合併後は大人数PTをよく見かけますねぇ。
人もいっぱい見たけど、死体もいっぱい見たよっ(゚Д゚≡゚Д゚)
stさんの巻けず嫌いな一面をみたっ!!
こんなに混雑した騎士団で、珍しい奴に出会った(*゚д゚*)
勇敢に立ち向かうも、血騎士の前に倒れるおみっちゃん。
しかしただじゃぁ倒れない!!しっかりスティってから殉職っ!!!!
そう、うちのチームはスティールこそ命ですからっっっ。
ドロー!おみっちゃんのターン!!!
これだけじゃ終わらないっ。ドロー!stさんのターン!!!
盗人じゃなくて盗賊だよ!って突っ込みもらった、ニニアさんのターン!!!
これだけスティールに専念出来るのも、ラヴィさんがばっちり支援してくれるおかげっ!(もちろんニニアさんもねっ)
エルをスティールするたびに、みな歓喜♪
勝てる・・・これなら勝てるぞっ!!!!!
こうして、1hの熱い戦いは幕を閉じた。
各チームとも溜まり場へ戻、結果発表の時がやってきたのだっ!
双方のリーダーが地面に獲得エルを落としてみんなに分かるように、結果を知らせたのですが・・・。
カズサが落としたエル数5個。
ぎょが落としたエル数9個。
しかし、落とした瞬間地面から消えるエル。
ちょっ!!!!!!!!!!
そりゃぁ~大ブーイング大会ですっ。
しかし、勝負は勝負!!
5:9で圧勝したのは、ぎょチーム。
負けたカズサ率いる「白の騎士団チーム」には
『負け犬☆騎士団☆ミ』+上納5%
の称号を授与させてもらいました♪
1週間、ばっちり稼いでねっ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今回参加のみなさま、おつかれさまでした。
また新しい企画考えておくんで、みんなで盛り上げていきましょう!
逆にいい企画があったらじゃんじゃん教えてねっ。
そこで、今回はちょっとイベント仕立ての企画にしてみた!
ルールは以下の通り。
ぎょ率いる「ずっとぎょチームのターン」チームと、カズサ率いる「白の騎士団」チームの2組に別れ騎士団へ赴く。
チーム編成は、サイコロを振ってもらい奇数なら、ぎょチーム。偶数なら、カズサチーム。と言った具合にランダムで選出。
1hの制限時間内に、多くエルを獲得したチームが勝ち。
スティールするもよし、兎に角倒しまくってドロップに期待するのもよし!
優勝したチームには、少し蓄えが出来たG資金より金一封(と、言ってもプレ箱)を贈呈。
敗北チームには、恥ずかしい職位を付けられた上に5%上納をかけられて1週間を過ごすと言うペナルティーが与えられる。
非公平になるために、収集品は全てPT支援さんへ贈呈。
各チーム共に出たエルはG資金に謙譲♪
万が一、同点もしくは双方ともに0個だった場合は、企画者である、ぎょとカズサが上記のペナルティーを科せられる。(゚ロ゚;)エェッ!?
ってな感じでPT編成開始!!
遅れてきた、だっぴー。
サイコロ振った時には奇数だったのに、裏切りやがった!!
何か仕組んだっ!?ってくらいに、ぎょチームにはギルドの女キャラが勢ぞろい。
紅一点!?のstさんは逆ハーレム状態でウハウハっ(*゚д゚*)
ぎょチームの構成は、ラヴィさんHP、ニニアさん
作戦としては、「スティールは世界を救う!!」
対するカズサチームは、男まみれのガチムチPT!!
銀さんLK、KJくんLK、ブレスさんLK、kさんハンタ、カズサHP、だっぴー廃アコの6人。
「おっす!おっす!アッーー!!」と言わんばかりの構成ですよねっ。
無事!?PT編成も終わったところで、さっそく騎士団へ出発。
どうでもいいけど、うちのギルドの人達って・・・。
みんな1番が大好きです。
会場の騎士団2Fへ到着したところから、いよいよゲームの開始です!
ここからは、チーム別の行動なので「ぎょチーム」の様子をお送りしましょう。
一時は閑古鳥が鳴いていた騎士団でありますが、最近は大賑わい!
特にスクルトと合併後は大人数PTをよく見かけますねぇ。
人もいっぱい見たけど、死体もいっぱい見たよっ(゚Д゚≡゚Д゚)
stさんの巻けず嫌いな一面をみたっ!!
こんなに混雑した騎士団で、珍しい奴に出会った(*゚д゚*)
勇敢に立ち向かうも、血騎士の前に倒れるおみっちゃん。
しかしただじゃぁ倒れない!!しっかりスティってから殉職っ!!!!
そう、うちのチームはスティールこそ命ですからっっっ。
ドロー!おみっちゃんのターン!!!
これだけじゃ終わらないっ。ドロー!stさんのターン!!!
盗人じゃなくて盗賊だよ!って突っ込みもらった、ニニアさんのターン!!!
これだけスティールに専念出来るのも、ラヴィさんがばっちり支援してくれるおかげっ!(もちろんニニアさんもねっ)
エルをスティールするたびに、みな歓喜♪
勝てる・・・これなら勝てるぞっ!!!!!
こうして、1hの熱い戦いは幕を閉じた。
各チームとも溜まり場へ戻、結果発表の時がやってきたのだっ!
双方のリーダーが地面に獲得エルを落としてみんなに分かるように、結果を知らせたのですが・・・。
カズサが落としたエル数5個。
ぎょが落としたエル数9個。
しかし、落とした瞬間地面から消えるエル。
ちょっ!!!!!!!!!!
そりゃぁ~大ブーイング大会ですっ。
しかし、勝負は勝負!!
5:9で圧勝したのは、ぎょチーム。
負けたカズサ率いる「白の騎士団チーム」には
『負け犬☆騎士団☆ミ』+上納5%
の称号を授与させてもらいました♪
1週間、ばっちり稼いでねっ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今回参加のみなさま、おつかれさまでした。
また新しい企画考えておくんで、みんなで盛り上げていきましょう!
逆にいい企画があったらじゃんじゃん教えてねっ。